@なかさだの「終わり良ければすべて良し」 All's Well That Ends Well by @nakasada

日常の生活や気になるニュース、趣味のゴルフ、カメラの日記、つぶやきです。サブログhttp://nakasadaxnobel.hatenablog.com/

今年こそ80を切る、いや切りたい、切れたらいいなぁ。

今週のお題「今年こそは」

どうも、なかさだです。

今回の記事は訓練だと思って、お題に沿って書いてみます。

 

実際のところ、今日思い付きで、はてなブログを始めたので、サッパリ訳が分かりませんが、まあ、適当に今年の抱負を書いていきたいと思います。

 

まず仕事のことからといきたいところですが、仕事に関しては現状を維持できればいいかなと。

景気の問題もありますけど、首相が国会でパートの賃金って25万円だっけ?とか言ってるようじゃ、かなり危ういぞ日本経済という気もします。

しかし、未だにバブル引きずってるんですね。。。ちょっと信じられません。

 

日銀の黒田総裁が、今年はさらにバズーカを打つらしいですが、直接、庶民の暮らしに反映されるとも思えません。

 

まあ、景気が良くて仕事が多すぎても、中小企業はカラダはキツいし、早出や休出してくれだの、タイムカードを押さなきゃ何時間働いてもいいとか、2週交代で夜勤交代制でやろうとか、あまりにブラックなのでボチボチが一番ですよ。

やったわりにはボーナスも少ないしね。

 

ええと仕事の話題はカラダに悪いので、本題の趣味の目標について書きましょうか。

 

まずはゴルフからいきますか♪

 

実は、わたし30年以上ゴルフをやってますが、一度として80を切ったことはありません。

今までのベストスコアは、恥ずかしいんですが84です。

過去に3回くらいありましたかねえ。

ハーフラウンドの39っていうのが、イチバン可能性があったと思うんですが、後半叩いて45で結局84だったです。

ゴルフは親父が好きで狂っていたので、その影響で始めたようなものなんですが、けっこう若くして亡くなったので一緒にラウンドしたのは、最初のデビュー戦だけだったです。

スコアの推移はそうですねえ、デビュー戦で140くらい叩いて悔しかったので、本気で練習するようになって、毎週末は練習場で、多いときは500発くらい打ってました。

それと並行して毎週のように早朝ゴルフに行ってました。それで1.5ラウンドくらいやってたかな。

そんなカンジだったので、2年目くらいで100は切れました。結構あっさり切れちゃったんですよね。

でも、ショットの練習ばっかりしていたので、パットの数は40以上だったですね。

それでも90もあんまり苦労せずに切れちゃいまして、カベは感じなかったかなあ。。。簡単なコースでやってたからっていうのもありますね。

それで、いっそうゴルフ熱に火がつきまして、若いころだったので更に練習量は増えましたけど、毎回80台でラウンドできるかというと、そんなこともなくて年間の平均は99点台だったかな。

まあ、当時は、お金がいくらあっても足りない状況でしたけど、このころに会員権を購入すればよかったなと今になって思います。

未だにホームコースが無い状況ですからね(笑)

その後は、練習しつつ色々なコースでラウンドするんですが、なぜか84以上(以下)のスコアって出なかったですね。

まあ、間違った練習をしていたと今になると思うのですが、当時はドライバーのOBが多かったので、ドライバーの練習ばかりしてましたね。

ちょうどチタンヘッドのドライバーが出たころだったわ。

そんなわたしでも、当時からスコアの分析をやっていたので、パッティングと寄せがウイークポイントだというのは、すぐ気付きました。パーオンしないとまずパーは獲れませんでしたから。。。

 

それで仕事が変わったりとか体調を崩したりとか、いろいろありまして、そんなに現在は練習もしないし、ラウンドもそんなに行かなくなりました。

だからゴルフ歴は長いんですけど中断時期が、けっこうあったんです。。。

でも、ずっとゴルフは好きでしたし、やめる気もありませんでした。

 

説明が難しいんですが、ゴルフを再開すると違和感が大きかったですねえ。

20代後半で本格的に始めて、ベストスコアの84が出てしばらくして中断、また再開していいカンジになったけど中断、30代後半から40代後半まで、そういう流れだったですね。

今は正直100を切るのが危ういくらいですよ(失笑)

だから、そうですね、80を切るなんてホントは言えません。笑われますよ。

分かってて書いたんですけどね。そんなにゴルフは甘いもんじゃないんで奇跡が20回くらい起きれば、80も切れるかもしれません。

 

ただ、良かったのはゴルフをやる層が、日本では、すでに老人ばかりなのでクラブとボールの性能が20年前と比べると、かなり進化したことです。

筋力も柔軟性も目に見えて落ちているのに飛距離は、若いころよりも、むしろ飛んでるくらいですからねえ。ボールの進化が大きいんですけどね。

昔のカチカチの2ピースボールとか絶滅した糸巻きボールなんかと比べると違いは歴然ですよ。今のボールは柔らかいしサイドスピンは、あまりかからないのにバックスピンはちゃんと効くという、いいとこどりなんですよ。

わたしのおススメはピナクルですね。コスパ最高です。難点は傷がつきやすいということとスピンがかからないということですが、アマチュアなんで充分だと思います。

 

TITLEIST(タイトリスト) 2014年 ピナクル・ゴールド 1ダース(12個入り) P4033S-J
 

 

あとクラブはロースピンのものが増えましたし、アイアンの番手もロフトが立ったせいで5番アイアンからが標準になりました。その分ウェッジを買わないといけなくなったのでメーカーも商売上手だねえ。

 

 

 

そんなわけなので、今年は90を切れたら自分を誉めてやろうと思います。

TITLEIST(タイトリスト) 2014年 Scotty Cameron select NEWPORT 2 パター 長さ 34インチ 34in

キャメロンだったら80切れるのかな?だったら買いだけど。

しかしレベル低いなあ(笑)現実的というかね。。。

 

ついでだから、もう一つの趣味のカメラについても書いとくか。。。

 

今年こそフルサイズを買うぞ!!です。

 

カメラというか写真をちゃんと撮るようになったのは、1年半くらい前からで、それまではコンデジを使ってました。

そもそもコンデジを買ったのは、ブログに載せる写真が撮りたかったからでして、わたしがブログをやっていた8年前ってスマホが無かったので、必要でした。

写メじゃ物足りないなと思って買ったんですよね。

当時デジタル一眼レフのカメラって、やたら高かったんですよ。今みたいにビギナー向けの機種がほとんど無くってね。

ただ、当時、写真をやっている人のブログを見ると明らかに写り方が違っていたので、欲しかったことは確かです。

でも、ブログのほうは、たった1年でやめてしまったので、写真はぜんぜん撮らなくなったんですよね。

それで、しばらくするとSNSが出だして自分もフェイスブックを始めました。今は利用者が10億人ですか?当時を考えると信じられないです。

Twitterもブログをやっているときに始めたのですが、(連携させていた)リツイートとか無かったし(笑)というよりも8年前は、ほとんど日本人ユーザーがいませんでした。

ちなみに、わたしTwitterもやってますけど、ついていけません。

 

知人が、毎日のように牛丼なうとか情熱大陸面白いなど、いろいろツイートしてくるのはいいんですが、重要事項が分からないくらいの件数をつぶやいてくるので、ちょっと勘弁してほしいですね(笑)

 

本題に戻りますが、わたしがカメラを再開したのは、やっぱりSNSがきっかけでした。新しく某SNSのアカウントを作って、スマホとか新しく買ったコンデジで投稿していたのですが、やっぱりデジタル一眼だと写真が綺麗だったんですわ。

スマホで見ると分からないですが、PCのでかい画像だとハッキリ違いが分かりました。

Googleは将来的にはスマホしか一般人は使わなくなるだろうとか携帯端末でほとんどの用事が事足りる時代が来るとかいう流れですが、逆行してますよね。

それで調べもせずに発作的にデジイチのカメラを買ったわけなんですが、今まで買わなくて正解だったなと思いました。やっぱり性能が段違いにいいんですよね。

ただ、失敗だったのはASP-Cのモデルを買ってしまったことですかね。

安いのでいいから、フルサイズの入門機を買うべきだったなと後日しみじみ思いました。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D610

Nikon デジタル一眼レフカメラ D610

 

 

わたしの性格上、ゴルフの時でも使えるかどうかは分からないけど、プロモデル買って練習して、いいボールが打てるようになるまでやるぞ!!とか思ってしまうんです。。。

ラウンドで使う前に、そこそこ打てるようになるまで練習場で3000発以上ボールを打つなんてザラでした。

いいカモだよねー、まったく。

 

ちゃんと調べて買えばよかったとは思いますが、カメラ自体は使っていくうちに慣れて、コンデジよりも取り扱いもラクになり今に至っています。

まあ、カメラ業界にはオリンピックイヤーには、いい製品が出る(フラッグシップモデル)という流れがあるらしくて、年明け早々欲しいカメラが発表されましたけど、まだ、それを買うかどうかは分かりませんねえ。

 

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5 (XQD-Type)

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5 (XQD-Type)

 

 上の画像のがフラッグシップのプロモデルなんですが、ボディだけで75万円します。。。ただ、すでに予約はバンバン入ってるらしいです。スペック見たら凄かったので待望の新モデルなんでしょう。

 

でも、新しいモデルが出ると現行モデルが値崩れするので、わたしは3月までは様子見ですね。

 

Nikon デジタル一眼レフカメラ D810

Nikon デジタル一眼レフカメラ D810

 

 ええ、わたしはコレがいいんだよね。。。

 

まあ、ゴルフもカメラもいい趣味なんですが、真剣にやろうとか思ってしまうとお金がいくらあっても足りません。

世間の奥さんたちからしたら、うちに道楽してる余裕があると思ってるの?とか言われるでしょうね。

 

もうね、正直、どちらの趣味も金銭感覚がおかしくなりますよ。

 

ところでフルサイズ機を買ったから、写真が上手くなるのか?と言われたらハッキリ断言しますけど、ぜんぜん関係ないです(笑)

 

おまけに、わたしなんて老化で老眼+近視+乱視ですからね。

現地では、ちゃんとピントが合ってるのか、よく分かりませんし。家に帰ってPCのモニターで確認して泣くこともありますし。

 

どちらの趣味も末永く続けていきたいものですが、まずは健康がいちばんですかね。

しかし、嫌ですね老化って。こんなに人間衰えるものなのかと地味に感じることが多い今日この頃です。

わたしはゴルフは寒い時期になるとやらないので、春が待ち遠しいです。

今年は暖冬なのでゴルフをやろうと思えばできますけど、途中で寒くてお腹痛くなったりするんで、昔からあんまりヤル気がしません。

カメラのほうも寒いんでチ〇コは縮むし、撮るものが限られてくるので、ボチボチです。

f:id:nakasadax:20160112152709j:plain

最近は鳥ばっかり撮ってます。。。つまらんね。

あなたの「今年こそ」あったら教えてほしいね。

今回はこれでお終いです。

 

 

All's Well That Ends Well by @nakasada