@なかさだの「終わり良ければすべて良し」 All's Well That Ends Well by @nakasada

日常の生活や気になるニュース、趣味のゴルフ、カメラの日記、つぶやきです。サブログhttp://nakasadaxnobel.hatenablog.com/

運動不足なので懲りずに練習場に行った件   ゴルフの雑談

 

どうも、なんちゃってエアゴルファーのなかさだです。

 

先日、練習場に行ったら、やたら疲れた上に筋肉痛で死んだのですが、懲りずにまた行ってきましたよ。

というかゴルフの練習というよりは、運動をしに行く感覚ですわ。

ちなみに今年3回目です。

まあ、それはいいんですけど、溜まりに溜まった猫缶とかビール缶を潰しただけで筋肉痛になったというのは、自分でもマズいなあと思いました。

確かに半年以上は処理してなかったので、大きなゴミ袋いっぱいになるくらいの量があったけど、缶潰しの器具を踏むだけで、翌日筋肉痛で膝が痛いというのは、終わってる感じしますよね。

 

f:id:nakasadax:20170326181439j:plain

 

今回は久しぶりに素振り用ドライバーを持って行きました。

このドライバー見た目は普通ですけど、シャフトは70gの重いやつが付いていまして、普段は素振り用に使ってるんですが、たまにボールを打ったりします。

テーラーメイド純正のシャフトもあるんですけど、しなり戻りのタイミングが合わないので、外したままになってますね。

というか、なぜか硬いシャフトのほうがボールが上がるので、自分でもヘンだなと思いますよ。

前回の練習で推定180ヤードくらいの飛距離だったので、まあ、同じかもっと飛ばないんだろうなと思って、振ってみたけどやっぱ重かったです。

このドライバーだとボールが上がらないので、ロフトはカチャカチャして11度くらいで打ってましたね。

筋肉痛が取れないので入念に体を温めて練習というか運動してましたけど、やっぱり気温が10℃以上あるといいですね。

どうも寒いと身体が縮こまる感じがしてイヤだけど、気持ちよくスウィング出来ました。

 

f:id:nakasadax:20170326182416j:plain

 

これは、かなり昔の三菱レーヨンのDiamana アヒナ70gなんですけど、もともとはタイトリストの910D に付いてたのをスリーブだけ交換して、使ってます。

昔はリシャフトするしか方法がなかったので、シャフト1本買うのもかなり迷ったものですが、今はスリーブが合えば、どんなシャフトでも付くので便利になりましたよね。

ショップで頼むと工賃はかかりますけど、その日の調子で付け替えたりとかできるので、いい時代になったと思うよ。

 

 ただ、メーカーによってというか、ドライバーによってスリーブの形が違ったりしますので注意は必要ですね。

わたしは普通の中調子が好きなんですけど、最近はダブルキックポイントだったり、シャフトの製法自体が進化したせいか、以前より癖のある(個性のはっきりした)シャフトが増えたような気はしています。

その中で自分に合ったものがあればいいのですが、ラウンドしてみないと分からないので、難しいかなあ。

練習場と同じ感覚でスウィングできる人はいいんでしょうけど、不思議なことにラウンドだと、けっこう逆球が出たりしますからね。

 

このDiamanaは、わたしの今の体力だと(昔使っていた頃も)完全にオーバースペックなので、しなりとかまったく感じませんww

何か硬い棒を振っている感覚ですわ。

今はホンマのドライバーで充分なので、たまに取り出しては試したりもしますけど、ラウンドするようには出来ていない感じはします。

何発か打ってみましたけど、やっぱ推定180ヤード位しか飛ばなかったです。

 

ただ、何となくゴルフのスウィングってこんな感じだったかなという気分は蘇りつつありますね。

イマドキSLDRってのもアレなんですけど、まずスウィングできる体作りということでね。

ちょっと筋肉に負荷をかける意味で使ってみましたよ。

 

結局、今回は3カゴ打ったんですけど、ほとんどフルショットでした。

アイアンの調子がぜんぜん良くないので、ムキになって打ってたけど、慣れてくると若干柔らかいなあという感じがしましたね。

カーボンシャフトのSRで、ぜんぜん自分的にはOKなんですが、ボールが左右に散り過ぎでした。

グースネックなので、ちょっと手が返るとフックボールが出るし、振り切ることだけに集中して打つと高いスライスが出たりして、よく分からんなと思いつつ練習してましたよ。

 

 (今はこういうタイプを使ってるんですよね....。好みも変わるもんだな)

 

どうもスチールシャフトと少し挙動が違うんですよね。

ウェッジはシャフトがSだし、スチールなので、あまり気にならないのですが、カーボンはインパクト前後で走る感じが強いので、難しい気がしました。

まあ、機械みたいに毎回同じスウィングで来てるわけじゃないので、あくまでわたしの主観ですけどね。

ドライバーとウェッジは同じ感じで振れるんですが、アイアンは違和感があったです。

 

f:id:nakasadax:20170326185342j:plain

 

全般にボールが飛ばない傾向が強かったけど、もう少しガッツリ当たるようになれば、5ヤードくらいは飛ぶようになるかもしれませんけど、今の感じだと7番アイアンで120ヤードくらい飛べば充分な感じですかねえ。

ドライバーは飛距離が推定180ヤードなのに、7アイアンが推定120ヤードというのも、おかしな話なんですけど、短いぶん当たりやすいですし、カーボンシャフトの飛ぶアイアンですから、こういう結果になったのかもしれませんです、はい。

ちなみにサンドウェッジは60ヤードしか飛びませんでした(´・ω・`)

 

でも、アマチュアで月イチゴルファーとかだったら、こんな感じでもおかしくないかなとは思いますね。

練習場なんか滅多に行かないだろうしね。

やっぱ毎日練習している人は、ちょっと寒い今の時期でも、音が違いますからね。

練習ボールの潰れる音を聞いていると熱意の差を感じますわ。

 

とりあえず体力がないのでラウンドするまで、いつまでかかるのか分からないですけど、ゴールデン・ウイークごろには行きたいですよねえ。

まあ、そのころには花が咲いたりしているので、桜を追いかけてカメラを持って出かけちゃってるかもしれんですけど(笑)

今のままでも、とりあえず3カゴまでは打てるみたいなので、120叩いても大丈夫な感じはしますがね。

でも、同伴者に迷惑だろうから、当分練習場通いは続くんだろうなという気はしてますよ。

それでは、また。

 

広告

 

 

 

 

 

 

All's Well That Ends Well by @nakasada