@なかさだの「終わり良ければすべて良し」 All's Well That Ends Well by @nakasada

日常の生活や気になるニュース、趣味のゴルフ、カメラの日記、つぶやきです。サブログhttp://nakasadaxnobel.hatenablog.com/

<ツイッター>字数制限の撤廃か

 

 

 

 

どうも、今週末限定でエアコン全開中のなかさだです。

しかし寒いね。

 

このエントリーはツイッターについてです。

 

headlines.yahoo.co.jp

2006年のサービス開始以来、設けていた「1投稿140字以内」という制限を一気に1万字まで拡大するのではないかというニュースが流れ、それに応じて、米ツイッター社のジャック・ドーシー最高経営責任者(CEO)の投稿が臆測を呼んでいるのです。

 まあ、わたしはツイッターは有効に使っているとは言えないので、140字から一気に1万字になろうとあまり関係ないというか、どうでもいいんですけどね。

今使っているアカウントは基本的にリツイートだけで、あとはブログを更新しましたというお知らせくらいです。

フォロワーさんもいませんし。

新規に作ったブログ用のアカウントなので、今年から新たにブログをやらなければ、ツイッターもやらなかったと思います。

もちろんお返事はしますよ。

ツイッターが便利だと思って利用されている方も多いと思いますが、確かにリアルタイムで情報が拡散されるので便利ですよね。

ただ、いらない情報が多いなあと感じているのは、わたしだけかもしれません。

別に知らなくてもいいような情報が、フォローしている人が多ければ多いほど、流れてきます。

煩わしいなら設定で見ないようにすればいいのでしょうけど、本末転倒というか、それじゃ意味がないですからね。。

1日に送信されてくる、いくつもの「140字以内のつぶやき」が「最高1万字の一人語り」になるのは、ちょっとね、耐えられないかもしれません(・∀・)

1日につぶやく頻度が高い人は、そんなに長くはならないだろうけどね。。

 

別件ですが、何人かの人にLINEもやったほうがいいよと勧められましたけど、ベッキーの件を見ていると使わなくともいいのかなと思います。

 

headlines.yahoo.co.jp

というよりも完全にダダ漏れじゃないですか。

 

普通は運営会社の責任になるような気もしますが、ぜんぜんそんな気配はないし、どうなっているのか、わたしは分かりません。

ふつうのやりとりが漏れるんだから、怖いですよね。

なんなの、このセキュリティ?

わたしはベッキーが好きでも嫌いでもないので、この騒動はアホらしいなとしか思えません。

不倫は社会的に考えればモラルに反するかもしれませんけど、世間じゃよくある話だし川谷って男が卑怯なだけですよね。

ベッキー自身は不用意だったろうけど、充分に社会的制裁は受けてますしね。

まあ、有名人は何でもかんでも叩いてもいいってマスコミ主導の風潮には、乗りたくないです。

 

同じ芸能人でも、SMAPの解散騒動とはエラい違いですよね。

 

まあ、なんだかんだ言っても女子は力あるわ。

 

こちらも本人たちが解散(独立)したいのならに外に出りゃいいとしか思わなかったです。

先輩たちを見ていれば、ジャニーズから独立すれば確実に干されるのは分かってる上での行動だったのだろうから、腹くくってたんじゃないのかな?

40代で独立するなんて、ごく普通だし、独立しても同業者なら元いた会社に邪魔されるのも日本じゃ普通の話です。

 

headlines.yahoo.co.jp

芸能界だけってことじゃなくて、昔から同族経営の中小企業ってそんなカンジですよ。

 

まあ、どうでもいい芸能ニュースをずっと垂れ流すのは別にいいですけど、政治や経済の問題のほうがよっぽど重要ですよね。

 

news.yahoo.co.jp

 政府・与党は来年1月4日に召集する通常国会の冒頭は麻生太郎副総理兼財務相による財政演説だけにとどめ、安倍晋三首相の施政方針演説など「政府4演説」は1月下旬の2016年度予算案の提出に合わせて行う調整に入った。5月に伊勢志摩サミット(主要国首脳会議)が控えており、早期に重要法案の審議に入るため、15年度補正予算案の審議を先行させる

http://mainichi.jp/articles/20151203/ddm/005/010/084000c

古いニュースですが、

何ていうか世間がぼやっとしている間に早いとこ決めちゃえって雰囲気ですよね。

予算案で、(年金支給額は以前に減額になったから)みんなに3万円バラまくってよりは、スライドが無ければ、もらえるはずだったんだから当然と受給者は思っているでしょうね。

北朝鮮の核実験もあったので、軍事予算は増額ですっていうのも、ホットラインでもあるのかな?と思ってしまいました。

軍需産業は5兆円だったっけ?三菱重工にとってはいい受注ですよね。

 

経済も株価が反発したので、とりあえず大丈夫みたいな空気ですが、買い支えているのは年金ですからね。

900円上げるのに、いくら使ったのかな?

デマで年金運用で、21兆円余りの損失を出したというのは、ツイッターが元だったみたいですが、こうなるとリアルタイム性みたいなものもどうなのかな?と思います。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

去年8兆円の損失が出たのは、わたしは知っていたんですが、(年末だったっけ?)ニュースの扱いは小さかったです。

ヘッドラインから一瞬で消えましたよ。

大損したのは、確かちょうど中国が不安定で株価が乱高下してた時ですね。

 

でも、結局、株価が2万円以上だったのが、1万7000円弱まで下がったので、普通に考えたら今回も株で損してるんじゃないですかね。

みんな儲かってる時しか自慢しないのはギャンブルといっしょでね。

賢明な人は、どんなに儲かっても黙ってるでしょうけど。

 

だから3か月後くらいに、「ごめん損失だったわ、マジで( ̄ー ̄;)ゞわりぃわりぃ」とか発表があっても驚きませんね。

そうですね、わたし株もFXもやっていないので、どうでもいいですけど、今年も東証平均2万円以上を目指すんでしょうね。

とりあえず、いろいろ投資して失敗したら中国が悪いって言っとけばOKですし。

 

でも、8兆円って凄いですよね。貧乏な国の国家予算とかよりも多いんじゃないか?

 

あるジャーナリストが21じゃなくて8兆円だから大丈夫みたいな解説記事を書いてましたけど、明らかに感覚がおかしいですよね。

債券とかじゃなくて地方に投資してほしいよね。

内需拡大してくれよ中曽根さんのときみたいにさ。インフレがいいんだろう?

 

本来、政治も経済も宗教もあまり興味が無い、なかさだですが、ここ数年のマスコミの偏向報道はひどくなっているなと感じたので、ついでに記事にしました。

ああ、でも、このエントリーはわたしの主観なので、人によっては今の社会情勢はサイコーだから、現状は変わらないで東京オリンピックまで行ってほしいって人もいるんでしょうね。多分多いんじゃないかな。

まあ、人それぞれでしょう。。

それでは、また。

 

 

All's Well That Ends Well by @nakasada