@なかさだの「終わり良ければすべて良し」 All's Well That Ends Well by @nakasada

日常の生活や気になるニュース、趣味のゴルフ、カメラの日記、つぶやきです。サブログhttp://nakasadaxnobel.hatenablog.com/

5月は1ラウンドで終わりそうだ ゴルフの雑談

 

どうも、エアゴルファーのなかさだです。

 

といっても一応5月もラウンドはしましたよ。

もう随分前ですがGWに行ってきました。

とりあえず月末なのでスコアカードを眺めているのですが、はっきり言ってラウンドの内容は忘れてますねえ。

 

f:id:nakasadax:20160530194731j:plain

 

結果ですか?

100は切れなかったんですよね。51-51の102です。

今季初の100叩きです。でも、前回も前々回も90代後半だったので大差はないですね。

練習もしなければこんなもんでしょう。

 

天気は良かったですし、特に風も強くなかった。

詳しくは書かないけど、どちらかと言えば過去に良いスコアが出たこともある好きなコースでした。

県内でもけっこう距離があるコースですが、標高が高いせいかあまり感じたことはありません。(というかティーが前だったし)

グリーンのコンディションも良かったですし、フェアウェイの芝生が薄いということもなくてプレー事態はしやすかったと思いました。

 

ただ、いつもよりもかなりグリーンが速かったですね。

わたしはダフリ癖があるんで、この日はトップを打とうと自分に言い聞かせていたのですが、止まりませんでした。

ボールが強すぎてグリーンからこぼれたりしてましたかねえ。

印象ですがスピン系のボールでも止まらなかったと感じるほど速かったです。

グリーンは乾いている感じで硬かったかな。

ここのグリーンは普段ピッチマークを直すのが面倒なくらい止まるんですけど、この日は全くそういうことはなくて、クラブの競技用みたいな感じでした。

 

パット数は38か。

アプローチでチップショットが、ことごとくオーバーしたのが痛かったですかね。

普段ならチップしても、そんなにランが出ないはずだったのが最後まで修正できなかったです。

うろ覚えですが、ボールが落ちてから転がって、いつもより1mは余計に転がる感じだったような気がします。

 

ドライバーは、まあ普通ですね。

飛んだり飛ばなかったりです。最長で260ヤードくらいかな。

でも、150ヤードのショットとかもあったしなあ。

 

収穫は自分が思っているより、かなりアドレスで右を向いているらしくて次回までには直したいところではあります。

右にOB打ったのも久しぶりだったんで、気をつけないとな....。

 

自分では(右ドッグレッグのホールで)アドレスの時に肩のラインが左を向いていると思ったのですが、フェアウェイセンターくらいだと同伴者から指摘されたので、完全に左OBのラインに向いてるくらいで適正でした。

違和感はありましたが、そのまま振ると綺麗なスライスが出たので感覚が狂ってるなあと感じましたけどね。

月イチじゃこんなもんですかね。

 

アイアンは今回は簡単なものを使ったんですが、トップしまくりだったです。

このアイアンも楽でいいんですが、飛ぶ時は20ヤードくらい余計に飛んでしまうこともあって練習しないといけないですね。

ミスったら手前でいいやと思っていたので、グリーン奥まで行ってしまうと難しかったな。

でも、そんなに大きな問題とはいえないですね。

ボギーペースでいいと思ってるから、問題は3打目がホールに近づけられるかどうかですもん。

 

今回はOB、ワンペナ、ウォーターハザード、2打目がOBとやってはいけないことを全てやって、やったホールは全て7~9以上叩いたのが、100を切れなかった原因ですね。

 

ドライバーのOBは1発だけだったので仕方ないと割り切れますけど、長いクラブで打った2打目がOBになったのは攻め方がまずかったとしか言いようが無いですわ。

明らかに飛び過ぎですね。

クラブ選択のミスですかね。確かにヒッカケはしたけど、そんなに長いクラブが必要だったかというと今考えれば、そんなこともなかったと思うしね。

パー5で、これやっちゃうとどうにもならんのですよ。

 

ワンペナのホールは超苦手ホールで、コースの左サイドは池があって右サイドは崖になっているというレイアウトで、(ただしドライバーが真っ直ぐなら何も問題はない)刻んでいこうと思ってユーティリティーで打ったら、飛びすぎで右の崖に落としたというものです。

ここも6番アイアンくらいでフェアウェイに置いたほうが良かったと今になると思います。

 

他にはパー3のホールで池に入れたんですが、アドレスに入ったら突然、池に入れるイメージが浮かんできて仕切りなおしもせずに打ったら、完全にイメージ通りの球筋で池に入れましたw

 

こういうのも珍しいんですが、いったんアドレスを解かないとダメですよね。

このときはローカルルールのプレイング3のエリアからアプローチして寄らず入らず3パットという最悪な結果でしたけど、池は想定外だったのでミスした時点で腹をくくってなかったと思うわ。

 

後半のパー3もOBを打ったんですが、173ヤードくらいを6番アイアンか何かで打って、ダフってヒッカケて左サイドのOBまで転がっていきました。

いやあ、よく転がったわw下りだったんでね。

 

書いてて思うんですけど、だいたいミスの時は最悪の選択ばかりしてますね自分。

スコアカードを見るうちに状況がはっきり蘇りましたよw

この日はグリーンのピンポジも厳しかったのは確かですけど、それ以前の問題が多かった気がします。

 

次回のラウンドは未定ですが、練習で直したい点はいくつかありますね。

バンカーショットもやらないといけないわ。

でも、一番は考え方が(攻め方)間違っていたとしか言えないですね。

 

スキルの問題というよりは欲張りすぎかなあ。

パターなんかもこれを入れれば、パーだという思いが強すぎて、オーバーして3パットしたなんていうのもありましたし。

速いグリーンだと分かっていて、これではスコアは縮んでいかないかなあ。

 

去年ラウンドした時は91と103だったらしいので、今の実力通りだったのかなと思いますが、自分のメンタルの弱さを再確認したような1日だったです。

 

ミスの分析じゃなくて言い訳けみたいなもんですけど、ミスをしたその時に自分がどんな気分で、どんな攻め方をイメージしていたかを思い返してみることは、続けていきたいと思います。

新しいクラブ?

ぜんぜん欲しくならなかったですよ。今ので充分ですわ。

ボールは替えたいと思いましたがね。

 

 

それでは、またラウンドしたら報告しますね。

皆さんヘボのスコアには興味ないだろうけどねw

 

 

All's Well That Ends Well by @nakasada