@なかさだの「終わり良ければすべて良し」 All's Well That Ends Well by @nakasada

日常の生活や気になるニュース、趣味のゴルフ、カメラの日記、つぶやきです。サブログhttp://nakasadaxnobel.hatenablog.com/

撮りたいものによって、かなり変わるね  カメラと散歩

 

どうも、なかさだです。

 

3月に入って日中暖かくなってきたし、散歩がてら写真を撮りながら、ぶらぶら歩いていると、けっこう気分転換になりますね。

わたしは写真自体は、コンデジで撮り始めて10年以上経ちますけど、当時と比べて、あまりレベルアップしたとは到底言えませんね。

というかセンスが無いね。

3年前にデジタル一眼レフを衝動買いしてからは、深くて広い沼にハマったような感覚がしていますかね。

コンデジは種類にもよりますが、ズームレンズとボディが一体化しているので、決まった焦点距離以上のものは、工夫しないと撮れません。

というか意図した写真は、取りづらくなるといったほうが正解かな。

スマホでしか写真を取らない人も多いと思うけど、今の内蔵カメラはよく出来ているし、不満は感じないかもしれません。

わたしはスマホでは、逆にほとんど写真を撮らないので、難しく感じますけどね。

慣れている人は、スマホで撮ったとは思えないような写真をSNSにアップしていたりもするので、やはりカメラより腕前の問題なんでしょう。

 

さて、本題に入りますと、今のレンズシステムには特に不満はないが、設定が面倒臭いなあという話です。

わたしは冬になると、お花が咲いていないので鳥を撮ることが増えるのですが、現像も含めて難しい世界だなと感じています。

鳥を撮る時の設定は、人によって違うとは思いますが、やはり連写を使いたいのでシャッタースピード速めじゃないかな。

当然ISO感度も上げて撮りたいところですけど、日光の当たり方で白飛びしたり逆に真っ暗になったりして難しいので、最近は実験的ですけど、ISO感度はオートで撮ってますかねえ。

まあ、カメラがAPS-Cなので上げると言っても3200くらいまでかな。

ホント素人なんで枚数撮らないと、まともな写真も撮れませんが、それなりに楽しんでますよ。

 

f:id:nakasadax:20170311213206j:plain

まあ、このくらい撮れれば満足です。

カワセミも撮ったりしますけど、ヤツは動きが速いので、まともな写真を撮るのには、かなり粘らないと難しいですね。

(もちろん腕前によりますよ)

というか長野県田舎なんで、ヤマセミとかカワセミどこにでもいるだろ?的に思われるかもしれませんが、結構探すのが大変だったりしますね。

わたしも川沿いを探して歩いたこともあるんですけど、(地元の人に聞いて)広過ぎでよく分からんかったです。

まあ、近所だと上田城跡公園には必ずいるので、春になれば撮れますけどね。

 

f:id:nakasadax:20170311213948j:plain

えっとピン甘、白飛び失敗画像ですけど、ISO感度オートだとこれがありますね。

明るい方に移動したんでカメラを向けたら、感度下がりませんでした。

測光もオート設定なんですが間に合わなかった。

 

f:id:nakasadax:20170311214456j:plain

ホント夢中になって追いかけ回してると、あっという間に300枚くらい撮ってますよ....。

これもトリミングしてあるけど、近くまで寄れないのでテレコンが欲しくなりました。

 

f:id:nakasadax:20170311214949j:plain

肉眼で見たら、こんなもんですからね。

スズメと大きさ変わらないし。

この日はメスに求愛していたせいか、動きが激しくて良かったんですけど、決定的な写真というのは2時間くらいでは撮れんかったね。

 

まあ、鳥を撮るんだったら、バズーカみたいなレンズがあったほうがいいとは、毎回思いますね。

買いませんけどww

 

先日、海野宿で行われているひな祭りに行ったのですが、普段そんなに夜景を撮らないわたしにとっては、ハードル高かったです。

というか鳥撮りとは、設定違い過ぎなので、いったんマニュアルで設定決めたら保存しておいたほうが良さげな感じです。

まあ、今回もリベンジしようと思ったのですが、やられて帰ってきましたよ。

 

土曜日は灯明も出るらしいという噂を聞いたので、夕方から行ったんですけど、閑散としていました。

f:id:nakasadax:20170311220023j:plain

前回は20mmの単焦点レンズがほとんどだったので、マクロレンズで格子戸の隙間からひな人形を写しましたが、センスねーなww

 

f:id:nakasadax:20170311220309j:plain

つるし雛ですけど見切れてますね。

というかボケがうるさいかな。

 

f:id:nakasadax:20170311220559j:plain

ええ、満月だったので、撮っただけという写真です。

というか、もう暗くなってしまったので、昼間の設定だと撮りづらくなりました。

まあ、ずっと夜景は試行錯誤の時代が、わたしにとっては続いている状態でして、正直撮っている時は分からないことが多すぎますね。

老眼で近眼ですからねえ。ぜんぜん見えませんが老化なので仕方ないよね。

ライブビューが使えないカメラでは撮影できないでしょうねえ。

 

f:id:nakasadax:20170311221118j:plain

そうですねえ、もちろん三脚持参していきましたよ。

これは10秒間開けっ放しですかね。

ひな壇が写ってなければ、何だコレ?みたいな感じですよね。

 

f:id:nakasadax:20170311221416j:plain

やはり今回も車の往来がありまして、これは15秒間空けといたら、綺麗に光跡写真になりましたけど、目的違うんじゃね?みたいな仕上がりですね。

今回は50mmの単焦点レンズを使ってるんですけど、やはり画角が違いますね。

倍の焦点距離なんで当たり前ですが。

あと感じたのはフィルターが欲しいところですね。

夜間撮影でフィルター?とか思われるかもしれませんけど、ちょっと試してみたい気がします。

f:id:nakasadax:20170311222136j:plain

はい、やっと灯明が撮れましたが、今度はひな人形写ってないじゃん!という仕上がりです。

これは25秒開けっ放しで、さらに現像で少し明るくしています。

行ってみて思ったんですけど、わたしの目線で道路側だとひな人形を入れると50だと灯明が見えなくなり、道路に出ると車に轢き殺されそうになるといった塩梅でした。

まあ、全体撮るんなら20mm以下のレンズを試してもいいかもしれませんね。

 

f:id:nakasadax:20170311222729j:plain

 

来週末のイベントのときは、多分人も多いし、明るいとは思いますけどね。

今日は0℃だったんですけど、冬の寒い感じが出てるかな。

しかし、我ながら適当だな。これだから夜景は分からんのだよな。

 

f:id:nakasadax:20170311223009j:plain

 

まとめ

まあ、たまにしか夜景を撮らないわたしにとって、ひな人形の背後から照明が当たり、手前には灯明があり、照明灯もあるというシチュエーションは、よう分からんかったです。

確かに光源はあったほうがいいとは思いますが、複数あったり当たっている方向が違っていたりすると逆に難しくなるというか、表現が難しいな。

今度というか来週行くかは分かりませんけど、逆にカメラ任せで全部オートで撮ったらどうなるか試したいと思います。

この写真を見てスマホで充分だなと思う人も大勢いるだろうね。

ちなみに何で明るいズームレンズを使わないのですか?と言われるかもしれませんが、持ってないからです(笑)

24-70、f2.8とか持ってたら使っていたと思いますよ。

相変わらず進歩がねーなと思う方も多いと思いますが、感性の問題ですからねえ。

わたしには残念ながらセンスが無いものですから、見たまんま写真ですよ。

 

それでは、また。

 

広告

 

 

 

 

 

All's Well That Ends Well by @nakasada