@なかさだの「終わり良ければすべて良し」 All's Well That Ends Well by @nakasada

日常の生活や気になるニュース、趣味のゴルフ、カメラの日記、つぶやきです。サブログhttp://nakasadaxnobel.hatenablog.com/

マシンクラッシャーな俺

どうも、LV.8 こなれた煌きの nakasadaxこと「なかさだ」です。

やっとレベル8まできました。自己申告なので達成感が薄いけどね(笑)

 

何のことだと思うかもしれないですが、わたし先週から「はてなブログ」を始めたので、ついでにブログチャレンジというので、遊んでます。

 

nakasadax.hatenablog.com

 

 さて本題に入りますか。

今日のエントリーは事故についてです。

headlines.yahoo.co.jp

今日は都心でも雪が降ったようですが、わたし過去30年間の自動車運転歴の中で雪道での事故では、自分の車を2台廃車にしています。

いずれの事故もスタッドレスタイヤは、ちゃんと装着していたのですが、スリップしてアウツでした。

スピードがそんなに出ていなかったのですが、車の破損の具合がひどくて修理代が、見積もりをとったら30万円とかだったので、廃車にしましたね。

いずれの事故も雪道です。

まあ、学習能力がないのが原因だとは思いますね。

 

f:id:nakasadax:20160118145936j:plain

 

わたしは長野県に住んでいるので、車が無ければ生活できないのですが、運転が荒いせいか事故はけっこうやっていて、電車で通勤できるのなら、そっちのほうがいいなとは、昔から思ってます。

 パターン的には自爆ですね。

スピンして雪の壁に突っ込んだり、コンクリートの壁にぶつかったり、スリップしてドアが開かなくなってしまったりと体は無傷なんですが、お金のダメージが大きかったですね。

 

結果、事故の後の処理に関しては慣れましたね。

自損事故だけでなく相手のある事故も体験していますし。

そんなことは、何の自慢にもならないですがね。。。

 

わたし機械の操作自体に向いていないと若いころから薄々感じてはいましたが、仕事で使わなければならないということも多かったので、嫌でしたね。

会社の機械を壊してしまって、修理代を考えたらぞっとするなんてこともありましたし。

大体が気が緩んでいて誤操作で壊すパターンが多かったです。

今は機械制御はコンピューターでしているので、いきなり壊してしまうということは、ないだろうけどね。

 

昔10トンのクレーンを使っていて、誤って1トンくらいある鉄骨に挟まってしまったこともありまして、死ぬかと思ったです。

というか事故状況からするとヘタをすると即死コースだったのですが、奇跡的に打撲で済みました。

骨折すらしなかったですねえ。。。

悪運が強いとは思っていますが、まあ、粗忽なのでいつ事故に合うか分からない人生ですね。

 

マシンクラッシャーなかさだ=文明社会についていけないヤツ

こんなもんですかねえ(笑)

 

まあ、雪道に遭遇したら経験上ですが

  • 40km以上はスピードを出さない。
  • 急ハンドル、急ブレーキ、急発進は厳禁
  • チェーンを装着するのをためらわない(雪が少なくとも)
  • 降雪中だとライト、ウインカー、自動車の屋根に雪が積もるので、暗くなって来たら注意する。
  • 自動車の腹が浮いたらタイヤが空転して走行不能になるので、路肩の雪の量をよく見ておく。(車高の低い車の場合)
  • 駐車場などで長時間休憩する場合(何時間も寝る場合)はマフラーまで雪が積もったら排気ガスが車内に逆流して危険なので、注意すること。
  • 車間距離を十分にとること

あとは電気系統のトラブルが起こりやすいので、普段から点検し、冬場は解氷スプレーやウインドウォッシャーも凍らないものに替えておく。

フロントガラスやウインドウの凍結はプラスチックのガリガリやるやつ(名前が分からないw)が便利です。(カーショップとかホームセンターにあると思う)

 

 

 まあ、スノボとか行こうと思わなければ無用のものですけどね(笑)

 

 

このくらいの準備をしておけば、まあ、安心できますけど、とんでもない大雪の場合は、最寄りに駅があれば、安全な場所に自動車を駐車して捨てたほうが、ラクかもしれません。後日取りに行けばいいですもんね。

 

近年は異常気象なのか読めないことが多いですが、私が体験した最大の降雪量は平地で、80cmです。。。

多分、2年前だったと思いますが、日曜日に雪が降り、さらにその週末の土日に雪が降り続いて、とんでもないことになりました。

 

 朝起きると風で雪が降りそそいだらしくて、玄関が開きませんでした。

無理やり開けて外に出ると、前日の夜に雪かきしたのに車は雪で埋まっているし、長靴くらいの高さがあったかな。

もう、朝の時点で雪を捨てる場所が無くて、車を掘り出して雪は裏の畑に運んだんですが、自分の身長よりも高くなってしまって、驚きました。

自衛隊は出動するし、通勤で普段30分のところまで行くのに3時間かかったとか、軽井沢では1週間家に帰れない人も出て、凄かったです。

大雪から4日目を迎えました|長野県 旧軽井沢 つるや旅館|軽井沢の老舗旅館

改めて上のを見ると凄いですね。。。

 

野沢温泉とか飯山市のスキー場は豪雪地帯なので、大雪でもそれなりの対応ができるのですが、東信地区は菅平高原くらいしか積雪しないので、交通は完全にマヒしてましたね。

除雪する道具はすべて売り切れてましたよ。

 記憶にないくらいの大雪だったのですが100年ぶりくらいだったようで、今現在は各市町村で、除雪対策のために除雪機や重機が用意されるようになりました。

 

今年は暖冬で雪が少なかったのですが、いつ降っても不思議ではないので、厄介ですよね。

 安全運転で冬を乗り切りましょうかねえ。

まあ、とにかくムリはしないというのが、冬場の運転の基本ですね。

わたしも気をつけたいと思います。。。

 

それでは今日はこの辺でさようならです。

 

 

 

 

 

All's Well That Ends Well by @nakasada