@なかさだの「終わり良ければすべて良し」 All's Well That Ends Well by @nakasada

日常の生活や気になるニュース、趣味のゴルフ、カメラの日記、つぶやきです。サブログhttp://nakasadaxnobel.hatenablog.com/

ヘッドスピード測定器を買ってみた  ゴルフの雑談

 

どうも、エアゴルファーのなかさだです。

ゴルフ関連の記事は書くが、ラウンドも練習もしないというゴルファーの風上にも置けない、わたしが製品レビューを書くというのも滑稽な話ですがトライしてみます。

 

PRGR(プロギア) スピード測定器 NEW RED EYES POCKET ニュー レッドアイ ポケット

PRGR(プロギア) スピード測定器 NEW RED EYES POCKET ニュー レッドアイ ポケット

 

 先日、どこにも置いていないので、探していると書いたアレです。

 

f:id:nakasadax:20170402191738j:plain

はい、一応ポチりました。

製品名は、PRGR RED EYES POCKET です。

マルチスピードテスターの名前通り、バットスイングも測定できますよ。

カロリー消費量が測定できる🔥らしいですが、ゴルフスウィングだとほとんど効果が無さそうな気はしますね。

 

f:id:nakasadax:20170402192155j:plain

もちろんヘッドスピード測定器なので、ヘッドスピードの測定はもちろんなこと、推定飛距離とミート率も表示されるというスグレモノです。

消費カロリー表示機能もありますが、プロゴルファーを見ても分かるとおり、体重があることは有利に働くが、痩せていたって飛ぶわけじゃないということはお断りしておきます。

 

f:id:nakasadax:20170402192539j:plain

f:id:nakasadax:20170402192603j:plain

ええと中身は本体と収納ケース、単4電池4本ですね。

ネジ穴があるのは固定して使うときのもので、バットスイング測定用だと思われますが、定かではありません。

 

f:id:nakasadax:20170402192959j:plain

使い方

まず、電源を入れます。

すると男子か女子か表示が出るので、自分の性別を選びます。

次にこれから打つクラブを選択します。

この場合はドライバーなので1Wです。

(かなり細かくクラブごとに設定できますんで便利だね)

上の写真のようにボールの後方1m~1.2mくらいの場所に本製品を置きます。

あとは、ボールを打つだけです。

 

f:id:nakasadax:20170402193627j:plain

1番上の値がヘッドスピードです。

2番めの値がボールスピードです。

3番目の値が推定飛距離です。

 

黒いところから電波が出ているらしいので、こちらを打ち出し方向に向けて置いてください。

 

f:id:nakasadax:20170402194048j:plain

 

自分の側から見るとこんな感じですわ。

ヘッドスピードの表示が、ちと速いけれども、これは方向性無視でマン振りした結果です。

 

今のわたしはドライバーの推定飛距離180ヤードなので、推定飛距離に関しては疑問符が付きますが、(260ヤード飛んだことになってるが)価格コムなどのレビューを見ると結果が厳しいという意見が多いので、意外でした。

そうですねヘッドスピード自体は、某G5で出る値よりもかなり遅い気がしますね。

 

コレね、素振りでも1番上の表示が出るんで、目一杯振り回せば、どのくらいのスピードが出ているか確認できますね。

ちなみに弾道の表示がないのが残念なんですが、この時の打球はチーピンで左OBで即死みたいな弾道でした。

 

f:id:nakasadax:20170402195003j:plain

広告

 

 

f:id:nakasadax:20170402195025j:plain

このように番手ごとに測定できるので、平坦な場所で、どのくらい飛ぶのかという目安にはなると思いますよ。

 

f:id:nakasadax:20170402195315j:plain

これは4番アイアンで打った結果ですが、右にあるMODEボタンを押すと上から3番目の場所にミート率が5秒間表示されます。

 

確か上級者とかプロゴルファーは、ドライバーのミート率が1.4~1.5くらいだったと思うので、効率がいいスウィングを身に付ける上では、こちらのほうが重要かもしれません。

ミート率は簡単に言いますと、ボールとクラブの芯に当たった目安の数値です。

単純にヘッドスピードでボールスピードを割った値が表示されます。

 

アイアンは短いぶん、それほどミート率の値は高く出ない傾向ですけど、1.3が常時出るようにスウィング出来れば質が上がった証拠かもよ。

(また適当なこと書いてますw)

 

f:id:nakasadax:20170402200145j:plain

まあ、種明かししときますが、ヘッドスピードだけ出したいのなら、上の写真のように左に機器を向けておいて、普通にアドレスしてスウィングすれば若干高い数値が出るようです。

速くクラブを振ろうとすると、どうしても振り遅れがちなので、最初からプッシュスライスを打とうとすれば、あなたの過去最速のヘッドスピードが出るかもしれませんが、まったく意味は無いですね。

 

あとはダフってもボールにさえ当たれば、けっこう良い数値が出るので、コレに関しても?ですね。

 

まとめ

 2回ほど練習場で使ってみましたが、ヘッドスピードを出そうとすると力が入ってスウィングを乱す原因にもなりかねないので、速く振ろうと思わないほうがいいかもしれません。

表示される推定飛距離については正直?なんですけどね。

残念なんですがボールのスピン量は、これじゃ分からんのですよ。

PRGRもサイドスピンとバックスピンを計測する技術は、あると思うけど、安いからこれはシンプルにヘッドスピードを測定することしかできません。

 

弾道を完全に解析したいのなら、プロ御用達のトラックマンがオススメですけど、高いからね(笑)

 

trackmangolf.jp

 

ええと3,029,400円だそうです。(屋外用)

 

コレに比べれば8000円前後で買えるPRGR     RED EYES POCKETは、けっこう優秀じゃないかな。

 

 わたしが使ってみた感じだと、単純にちゃんと打てた時の番手別ヘッドスピードとミート率の確認をして、どのくらい飛んでいるのかが分かればいいと思います。

実際のラウンドとの飛距離がどの程度違うのかは、芝生とマットの違いがあるので、変わってくると思いますけど、毎回一定のヘッドスピードで振る訓練には、いいかと思います。

ドライバーは、これ以上振ったら大きく曲がるという目安にはなりますね。

まあ、毎回ミート率が1.4以上出るようになるのを目指すのもいいかもです。

ですから単純にヘッドスピードの速さを上げるというよりも、スウィングの効率を上げる判断の材料にはなるでしょうから、考え方でしょうね。

 

一応、今回のレビューで感じたことをまとめて書きましたが、長く使っていくうちに印象も変わるかもしれません。

それでは、また何か買ったらレビューしますよ。

楽しいゴルフライフをお送りくださいね。

 

広告

 

 

 

 

 

All's Well That Ends Well by @nakasada