@なかさだの「終わり良ければすべて良し」 All's Well That Ends Well by @nakasada

日常の生活や気になるニュース、趣味のゴルフ、カメラの日記、つぶやきです。サブログhttp://nakasadaxnobel.hatenablog.com/

今の体力で何ヤード飛ぶのか実験してみた件  ゴルフの雑談

 

どうも、エアゴルファーのなかさだです。

ゴールデンウイークでラウンドしている人も多いだろうけど、わたしはまだ練習場通いですわ。

今日もただの練習場日記なので閉じときますね(笑)

 

広告

 

 

やっと体の痛いところがなくなったので、暖かったし練習場に行ってきましたよ。

前回の練習で腰痛と肩と手首が痛くなったので、家でパター練習以外はしてなかったけど、ボール打ちたい病が再発してますね。

というか正確にはドライバー打ちたい病ですけどねw

今日は300ヤードある練習場に行きましたが、完全にストレス解消でしたので、ほとんど意味はないですね。

こういう練習は正直やらないほうがいいとさえ思うのですが、たまに行くとスウィングのテンポとかを思い出すので、収穫といえばそのくらいですかね。

 

f:id:nakasadax:20170503181929j:plain

 

正直、飛距離よりも正確性のほうがよっぽど大事なのは分かっていますが、普段は150ヤードほどでネットに当たってしまうので、だいたいどのくらい飛んでるのかが分からんのですよ。

まあ、実際にどこまで飛んでいるのかは、わたしあまり視力がないので分からんのですが、出球の方向とボールが落ちるところまでは分かるので、アドレスをチェックするのにはいいと思ってます。

普段の練習場とは見ている先の視線がだいぶ違うんで、自然にアドレスまで変わっちゃうんですけどね。

 

f:id:nakasadax:20170503182535j:plain

 

土手に止まってるボールがあるってことは300ヤード近く飛ぶ人も来てるんでしょうね。いいなあ、若いって。うらやましか。

わたしは、昔ここでゴルフの練習を始めたので、正直、家にいるより落ち着くんですけど、最近はあまり行ってないです。

最初はドライバーがどうしても打てなくて悩んでたっけなあ.....。

 

今日はいかに速く振るには、どうしたらいいのかしか考えずにドライバーを打ってたんですけど、やっぱり下半身って大事だなと改めて思いました。

あとはタイミングですかねえ。

 

f:id:nakasadax:20170503183408j:plain

 

ここはダンゴと2ピース混じってるんで、ヘッドスピード測定器で測ったのは、全部ソリッドボールの方ですね。

まあ、いろいろやってみたんですけど、ちょっと、まだ体が出来上がっていない気がしましたよ。

 

f:id:nakasadax:20170503183650j:plain

 

最近のドライバーはヘッドが大きいので、ゴムティーは高いほうが打ちやすいんですが、わたし55mmのほうが当たりはいいような気がしますねえ。

慣れだと思うんですがね。

 

ストレッチと素振りしてから、振り回したんですけど、まだ、50肩が治っていないようで右肩が痛かったですわ。

今もすでに筋肉痛でヤバイことになってますけどね(笑)

 

f:id:nakasadax:20170503184121j:plain

 

まあ、最初はゆっくりゆったり振って、だんだん振りを速くしてみましたが、260ヤードくらいは何とか出るみたいでした。

これは270ヤードの表示ですけど、当たり的にはOBなのでノーカウントです。

でも、こんなに飛んでるようには見えなかったけどね。

やっぱりソリッドボールだと初速が上がるみたいで、若干速くなってますね。

 

f:id:nakasadax:20170503184554j:plain

 

たまにボールとヘッドの芯がいい感じで当たると、結果が良いようなのでミートすることを心がけたほうが安定して飛ばせるんだろうけど、今日は今の体力で振れる限界を試す実験なのでガン無視ですwww

 

f:id:nakasadax:20170503184830j:plain

 

振り方をいろいろ試したんですけど、わたしの場合はボールのことはあまり考えずに左に振る感じだと結果が良いようでした。

もちろんインパクトではスクエアに当てるつもりですけど、ボールに当たったら低くフォーロースルーを左に出して、フィニッシュでシャフトが首に当たる感じですわ。

というか、昔は完全に振り切れると、後頭部にシャフトが当たって痛かったのを思い出しながら振ってましたねえ。これだとヘッドが走る感じはしますよね。

当時は、超スライサーだったんで左に思い切り振ってましたね。

まあ、手だけじゃダメなんですけどね。

 

もう少しボールを意識しなければ、ヘッドスピード自体は上がりそうでしたけど、体が付いてこないですわ(泣)

今日は練習用の重くて硬いヤツで打ってたので、振れば振るほど飛ぶ感じでしたけど、方向はメチャメチャだったので、とても実戦では使えないでしょうw

結果はエースのホンマのほうが飛びはしないけど、圧倒的に良かったですよ

それでも最長240ヤードくらいは飛ぶので、問題ないですけどね。

 

f:id:nakasadax:20170503185712j:plain

 

今日は推定282ヤードが最長飛距離だったんですけど、この辺が今のわたしの限界みたいです。

(ただ、このヘッドスピードではこんなに飛ばないとは思うわ)

というか今年発売のドライバーで打ったら、もう少し飛びそうな気はしますね。

うーん、試してみたい気はするが、飛んでも10ヤード程度だったらいらないしなあ。

 

今日も2カゴ打ったけど、やっぱテンポとタイミングが大事ですよね。

わたしトップで1、インパクトで2で打ってるんですけど、(イッチニくらいの感じです)今日はバックスウィングで思ってたよりも、けっこう肩が回ったんで、振り遅れ気味だったです。

うーん、フットワークがうまくできなくなってる感じなんだよな。

よく腰が大事とか言われてますけど、わたしはあまり意識しないタイプで、どちらかといえば、ヒールアップからの左足カカトの踏み込み、左の足首の回転、といった具合に下から順番に回したいんですよ。

インパクトで左膝をピンと伸ばす」という記事も書いたことありますけど、ここはあまり意識しないというか、インパクトまでは割れないようにだけしてますかねえ。

いきなり腰の回転だと、つられて左肩が開いちゃうんで、無意識に下から動かせるようになれば安定するかなとは思うんだけど、今の練習量だとちょっと難しいです。

しばらく練習場は行かないで、家で右足首から左足首までをスムーズに動かす練習しようかな。

 

ところでドライバーはアッパーブローとはよく言われてますけど、わたし的にはティアップは高くしますけど、意識はむしろ低くヒットスルーしたい気分ですかね。

でも、あまり腕の振りは考えてないほうが結果は良いかなあ。

右サイドに自然に体重が乗ってる感じがある日は飛びますけど、今のわたしの感じだとフォロースルーまでスムーズに体が動かないかなあ......。

 

あとはクラブが重すぎて左手が負けますね。

やっぱ70g台のシャフトは手強いわw

 

lesson.golfdigest.co.jp

まあ、練習用だからいいかww

 

f:id:nakasadax:20170503191843j:plain

 

まあ、30発くらい打ってドライバーの飛距離を平均すれば150ヤードくらいでしょうね。

ほとんどOBみたいな当たりだったし。

残ったダンゴボールでアプローチ練習して終わりましたけど、やっぱり重いクラブだと体に負荷がかかりすぎるようで、もう筋肉痛ですよ(苦笑)

 

カチャカチャやってロフト立てたり、重心位置を変えたりもしましたが、あんまり弄らないほうがいい感じでした。

ロフト9.5度を8度にして打てば飛ぶけど、フェースにボールが乗らない感じだったので、やっぱりロフトは多めのほうが扱いやすいかなとも思います。

そう考えると軽いシャフトで(50gとか)ロフト多めでスピンがあまりかからない反発の良いヘッドのドライバーでタイミングだけ考えて抑えめに振れば、平均飛距離もかなり伸びるような気もしますねえ。

まあ、もう少し練習してからコースに行こうとは思うのですが、アイアンの方向性がヤバすぎてどうしようもないので、もうちょっと打ちたい気はします。

 

改めて感じたんですけど、ここに来ると自然に脳のブロックが外れるみたいで、今の体の出来よりもヘッドスピードが出るみたいで、あまり良くないです。

壊れたらどうしようもないんでね。無理は禁物ですよね。

以前は毎週行っていたので、そんなこともなかったんですけどね。

 

それでは、また練習にでも行ったら記事にしたいと思います。

楽しいゴルフライフをお送りくださいね♫

 

広告

 

 

 

 

 

 

 

 

All's Well That Ends Well by @nakasada