@なかさだの「終わり良ければすべて良し」 All's Well That Ends Well by @nakasada

日常の生活や気になるニュース、趣味のゴルフ、カメラの日記、つぶやきです。サブログhttp://nakasadaxnobel.hatenablog.com/

久しぶりに練習場に行ったら筋肉痛がひどい件 ゴルフの雑談

 

どうも、どこかに行ったまま戻ってこないエアゴルファーのなかさだです。

 

今日は、昼間に久しぶりに練習場に行きましたが、もう体中痛くなってますよ(苦笑)

わたしも一応ゴルフ歴30年くらいなんで(中断多いけど)まあ、練習しなくてもドライバーくらいは打てるんじゃないかと思っていたが、甘かった。

f:id:nakasadax:20170318191141j:plain

(こんなにデカいヘッドにボールが、まともに当たらないので自分が驚きました)

 

とりあえずゴルフシューズとキャディバッグを車に積んで、練習場に行ったんだけど、積む時点でキャディバッグってこんなに重かったっけ?と感じた。

わたしはクラブマニアだからアイアンセットは古いのを3セット持ってるけど、一番柔らかくて簡単なアイアンを持って、練習場に行ったのだが、前回来たのがいつだったのか分からないくらい間隔が空いていたので、ぜんぜん当たらなかったよ。

今、実を言えば、わたしは50肩で悩んでいて、腕があまり上がらないので、コンパクトでフラットなフォームになってると思うけど、しばらくゴルフを離れていると必ず感じるのが、アドレスの静止状態の時点で、一瞬だが筋肉が張る感覚に襲われる。

ポスチャーというかアドレスというか前傾姿勢を保って、上体はなるべくアップライトにして、足はゆとりを持って曲がった状態で打席に立つのだが(立ちたいといったほうが正確だが)、すでにこれがキツいのよ、奥さん。

ゴルフのスウィングはボールを打つ動きと頭を止めたターン運動が混じり合ったものに近いと、わたしは勝手に思っているのだが、回転というより捻転だと感じるのがバックスウィングだ。

わたしは体が固いのでヒールアップも採用しているけど、背骨を中心に体の背面が捻れる感じを久しぶりに実感したわ。

というか、腰のすぐ上の筋肉が今の時点で緊張しているので、明日どうなるのか不安ではある。

 

去年、尻が裂けて大出血して、傷口が完全に塞がるまでに5ヶ月近くかかったのは、このブログにも書いたが、確実に筋力が落ちてることは間違いないと今日思ったわ。

去年は体重も75kg近かったけど、この間体重を測ったら70くらいまで落ちていたので、足に掛かる負担は軽くなったとは思うけど、勢いのあるボールが出なくなるような気はしている。

冬で運動をしていないので体は固くなっているし、関節の具合もイマイチなので、とりあえず一番簡単な短めのユーティリティーから打ち始めた。

普通はサンドウェッジで軽く打って体をほぐす人も多いと思うが、短いクラブで上体をかがめる上に前傾角度をキープするのは、さすがにムリぽかったので、長さもちょうどいいユーティリティーで打ち始めたのだが、意外に真っすぐ飛んだので本人が一番驚いた。

まあ、以前からこのクラブは練習しなくても打てていたので、良かったんだと思う。

ただ、ちょっと力が入るとフックボールが出ていたけど、これも以前からの傾向なので気にはならなかった。

 

f:id:nakasadax:20170318193819j:plain

 

今回は、どのくらい体が動くのか確認のために練習場に行ったというだけで、ラウンドしたいから練習しに行ったわけではなかった。いわば思いつき。

 

何しろクラブを握るのも、いつ以来なのか分からないくらい久しぶりだったので、グリップも違和感があったし、ラバーが劣化してツルツルになったクラブもあったわ。

今日は2カゴ100球だけボールを打ったが、正直言えばもう少し打ちたかったね。

(というか限界でした)

久しぶりの練習だと、どうしてもクラブをボールに当てにいくことが多いので、ボールがどう飛ぼうがお構いなしに体の使い方だけに集中して、ボールを打っていたけど、ポールポジションがどこなのかよく分からなかったわ。

もちろんアイアンはスタンスセンターくらい、ウッドやユーティリティーはそれより若干左目にセットして打ってたけど、盛大にダフってたし。

とにかく意識しないと足が動かないので、自分の中では極端に動かしてたつもりだけど、傍から見てれば、ぜんぜん手打ちじゃね?とか思われてたかもしれない。

 

わたしは練習後に、いろいろな箇所に筋肉やスジの張りが出るけど、足とか背筋とか裏側の筋肉が痛くなるぶんには問題ないと思っている。

腕が痛くなるときもあるけど、それはあまりいい兆候とはいえないと思う。

やはり腕の力だけではボールは飛ばないし、軌道が狂うぶん方向性も出ないので、体を使ったスウィングができればいいなとは思うのだが、動かしてはいけない部分というのもあるので、ゴルフのスウィングは体に負担が大きいなと思う。

動かしてはいけない部分というか、あまり動かさないほうが結果が良い部分というのは、普段皆さんは意識してないだろうが、あるよね。

わたしは頭は右に少し動くぶんには問題ないとは思ってるけど、今日は鏡を見ながらスウィングしてたら盛大に動いていて笑ったわ。

他にもバックスウィングで右足が流れすぎないこととか左肩の位置があまり外れないこととか意識しているところはあるけど、考えながらだと上手くいかないのは、お察しのとおりですよ。

アイアンは打ちこまねばならないとか思うと、すげえ手打ちになって引っ掛けたりするし、ゴルフではオーバードゥというかやり過ぎは良くないね。

今日は肩の回転が止まらないようにクルッと回ればいいなと思ったけど、やはりフォロー側にも体が回転しないというかね。固かったわ。

 

とまあ、ここまで自分の感覚だけで、どう思ったのかだけで書いてきたけど、人によってスウィングの核心部分というのは違うので、ナニ適当なこと書いてるんだと感じる人もいるだろう。

そうだなあ100叩くレベルのオッサンの戯言だと思って読んでもらったほうがいいよね。

というかアプローチ練習したら距離感メチャメチャだったんで、120叩くレベルのオッサンの独り言だと思って読んでもらったほうがいいかな。

最後にドライバーを何球か打ったけど、ぜんぜん飛ばないんで笑っちゃったわ。

 

f:id:nakasadax:20170318200732j:plain

 

ドライバーの飛距離は、よくヘッドスピードの速さが問題にされるけど、実は芯に当たるかどうかのほうがよっぽど重要な要素ですからね。

毎回スウィングの軌道が狂っているから、インパクトでちゃんとボールにヘッドが当たらないわけでね。

今日ドライバーを打ったら、ほとんどトゥ寄りに当たってましたね。

そうだなあ、低いボールで200ヤード飛んでたかなくらいの感じでしたよ。

スプーンのほうがボールも上がったし飛んでるくらいの感じでしたが、このクラブは優しいし、軽くて振りやすいんで、そういう結果だと思うわ。

毎月ゴルフに行っているような時だとドライバーは振り回すんで、若干重め硬めのシャフトにしているので、再開明けだとキビシイんですわ。

と言い訳けしておこう。

 

次回いつ練習場に行くかは分からないし、ゴルフも4月になっても行くかは、かなり怪しいので、今日の練習の意味はあったのかというと、身体の老化をかなり明確に確認できただけでOKだわ。

普段は老眼きっついなくらいにしか思わないけど、こうやって以前出来てたような動きが全くできなくなっているところを見ると、老いは確実に忍び寄っているなと思うね。

まあ、科学の進歩で、飛ぶドライバーに飛ぶアイアンに飛ぶボールと、年を取っても大丈夫な環境になってるのはありがたいですけどね。

また練習場にでも行ったら記事にしたいとは思います。

それでは、また。

 

広告

 

 

All's Well That Ends Well by @nakasada