@なかさだの「終わり良ければすべて良し」 All's Well That Ends Well by @nakasada

日常の生活や気になるニュース、趣味のゴルフ、カメラの日記、つぶやきです。サブログhttp://nakasadaxnobel.hatenablog.com/

キヤノン、バリアングル+タッチ液晶になった「EOS 6D Mark II」を発表

 

どうも、なかさだです。

 

dc.watch.impress.co.jp

 

 キヤノンは、デジタル一眼レフカメラEOS 6D Mark II」を8月上旬に発売する。ボディ単体、EF24-70mm F4L ISレンズキット、EF24-105mm IS STMレンズキットを用意する。店頭予想価格はボディ単体が税別22万5,000円前後、EF24-70mm F4L ISレンズキットが税別32万7,000円前後、24-105 STMキットが税別26万9,000円前後。

 

有効約2,620万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載するデジタル一眼レフカメラ。35mmフルサイズEOSで最小最軽量かつEOS初のWi-Fi対応モデルとして登場した「EOS 6D」(2012年12月発売)の後継機となる。固定式だった背面モニターをバリアングル式とし、さらにタッチ操作対応とした。

映像エンジンはDIGIC 7。感度はISO100〜40000(拡張最大ISO40000)。動画記録はフルHD/60p(動画電子ISに新対応)。タイムラプスで4K記録も可能。

 

上記記事から引用しています。

 

わたしはニコンユーザーなんだけど、最初に買ったカメラが、たまたまニコンだったので、その流れで今も使っている。

コンデジからデジタル一眼レフに移行した時に、キヤノンのカメラを買っていたら、キヤノンユーザーだったに違いない。

もともとデジタル一眼レフのカメラは、衝動買いだったので、今はちゃんと調べてから買えばよかったなあとも思っている。

結局カメラメーカーによってレンズのマウント(接合部)が違うためにニコンのレンズ資産があっても、キヤノンのカメラには使えない。

 

 まあ、でも、そういう人のためにキヤノン(EFマウント)ーニコン(Fマウント)にするアダプターが売っていたりもする。

逆のパターンもあるし、古いレンズが使いたいなどの時は役立つかもしれん。

でも、レンズ資産ごと整理して、新たに他のメーカーに鞍替えしてもいいかなあとも思う。

わたしの周りはキヤノンユーザーが多くて、肩身が狭いわけではないが、たまにカメラの設定などを見せてもらったりすると、けっこう融通が効くので驚いたこともある。

というかキヤノンのほうが設定はかなり細かく動かせるので、(同じ操作をするにしても)便利だなあと感じるわ。

同じカメラで同じ場所で同じ時間に同じものを撮っても、出て来る色はメーカーごとにけっこう違っていて、キヤノンのもののほうが好きな人が多いのかなという感じはする。

もちろんニコンが悪いというわけでもなく、メーカーによって味付けが違うということで、ピクチャーコントロールとか色の設定をいじれば同じような色の写真が撮れないわけではない。

正直なことを言えば、わたしは富士フィルムのカメラの色がもっとも好きだし、そもそもjpeg撮って出しとかもしないので、自分の好きなように色を付けているといってもいいだろう。

わたしも、そろそろ中古のフルサイズカメラでも買おうかなと思って、かなり慎重に調べているんだが、けっこう安くなってきたので迷ってるところだ。

ちなみに今使っているカメラには不満もないし、欲しいというのは単純に物欲である。

 

このモデルは性能的にも機能的にも非常にいいと思う。

わたしがキヤノンユーザーだったら、カメラのキタムラなんかに行って実際見てこようとか思うだろう。

こういうのを見ると実際の作例なんかを見てみたいとも思うが、レンズで随分違うということも分かってきたので、何本かレンズ込みで買うことを考えたら、とんでもない出費になるんだろうなと思ってる。

まあ、それもあって二の足を踏んでいるわけだが、普段大したものを撮るわけでもないのに、また新しいレンズを買おうとかおかしいよね。

 

f:id:nakasadax:20170701203716j:plain

(こんなもんしか撮らんもんな....。)

 

しかし、いくつになっても煩悩はなくならんもんですな(笑)

それでは、また気になる新製品が出たら記事にしたいと思います。

 

広告

 

 

 

All's Well That Ends Well by @nakasada