@なかさだの「終わり良ければすべて良し」 All's Well That Ends Well by @nakasada

日常の生活や気になるニュース、趣味のゴルフ、カメラの日記、つぶやきです。サブログhttp://nakasadaxnobel.hatenablog.com/

内定一転 最高賞取り消し/黒石写真コン、被写体に自殺中学生を読んで 

 

どうも、なかさだです。

 

headlines.yahoo.co.jp

 

  8月の黒石よされ写真コンテストで、主催した青森県の黒石よされ実行委員会が、最高賞の黒石市長賞を内定した後、一転して取り消したことが16日、分かった。内定後、作品に写った津軽手踊りを舞う少女は自殺した浪岡中学校2年の女子生徒=青森市=と分かり、内部から「波風を立てない方がいい」など異論が出て、再協議したという。
 市長賞にいったん内定した写真は8月15日に撮影。生徒は同25日に亡くなった。撮影者の男性=青森市=は生徒と面識はなく、亡くなる前に応募したという。
 実行委は内定した今月11日、被写体の踊り手が所属する団体に連絡した際、この生徒と把握。「関係者の承諾があれば良い」と考え、撮影者や遺族に事情を説明し、授賞や写真公表の快諾を得ていた。
 しかし、13日夜、実行委の担当者や審査員らの再協議の結果、内定取り消しを決めた。翌14日、事務方が撮影者に受賞の辞退を要請し、了承を得た。遺族にも経緯を説明した。
 コンテスト責任者の須藤重昭・元黒石観光協会長は、16日までの取材に「写真が公になり、さまざまな臆測が出ることを懸念した」と話した。
 また、黒石よされ名誉大会長の高樋憲・黒石市長も13日の再協議前、実行委に「被写体がそういう方で良いのか」と懸念を伝達。取材には「亡くなった人が被写体の作品を審査対象にするべきではない」との考えを示した。実行委員長の村上信吾・黒石商工会議所会頭は、一連の経緯を15日に初めて知った-とした上で「市長の考えを尊重する」と答えた。
 生徒の父親は「(受賞内定を)家族みんなで喜んだのに突き落とされたような思い。(取り消しの理由は)面倒に巻き込まれたくないと言っているように聞こえる」と話している。

 

記事全文

 

記事のタイトルは、元の記事をそのまま引用しました。

ちょっと過激なタイトルですよね。まあ、事実であるみたいですけど。

 

わたしは写真は撮るけど、今までフォトコンみたいなものには一切参加していないので、正直どういう基準で写真が選ばれているのかは、分からない。

この記事を読んで思ったことは、13歳で自ら命を絶った、この少女が単純に可愛そうだなということだった。

 

自分もたまにポートレートではないけれど、何となく人を写したりすることもあるんで、もし同じことがあったら絶句すると思う。

もし、フォトコンに応募していたとしても、自分なら出展自体を取りやめるかもしれない。

ただし、この場合は遺族の方が了承した後の出来事だったらしいので、問題はなかったように思う。

 

このニュースの後、ご遺族の方が、自分のお子さんの名前と最高賞内定取り消しになった写真を公表したらしい。

父親が、「いじめをなくしたいという訴えの力になることを信じている」というコメントをしているということは、実際にいじめがあったということなのだろうか。

わたしには子供がいないけど、ご家族の痛みは、どうにもならないだろうと思う。

悲しいことだけど、娘さんは戻ってこないからだ。

13歳なんて、楽しくなるのもこれからじゃないかと思う。

どんな理由で死を選択してしまったのかは、本人にしか分からないだろうけど、相当学校で辛いこともあったんだろうなと思う。

わたしには、娘さんのご冥福を祈りますとしか言えないけど、写真を公開したいというご家族の気持ちは尊重されるべきだと思う。

供養にもなるんではないかと思う。

 

わたしも、内定取り消しになったという写真も見たけれど、女の子が祭りの舞台で踊っているところをとらえていて、すごくいい表情なんだよな。

楽しそうだし、生き生きしていた。

だから写真を撮った人も、まさかと思ったんじゃないかな。(偶然らしいしね)

 

お祭りとか神輿とかだと肖像権がどうのとかは、あまり問題にならないというか、みんな普通に踊り手を撮ることが多いと思うが、こういうことがあるとは想像もしていなかったと思う。

もちろん事前に撮るよという了解を取るのは、マナーではあるとは思うけど。

当然、顔出しNGの人もいるだろうしね。

わたしも気をつけなきゃいけないな....。

 

以前も、海岸に打ち上げられた鯨の上に人が乗った写真が、フォトコンテストで最優秀賞になったけど、ネットで炎上したか何かで、すぐ消されていたような気もするし、最近は審査員も気を使っているだろうとは思う。

ただ、ご遺族の方はコンテスト責任者の配慮の仕方に、納得いかなかったんだろうね。

亡くなられた娘さんの写真が最高賞に選ばれて、遺族は喜んでいたらしいからね。

わたしが同じ立場であったら、立ち直れないくらいショックを受けて娘さんの写真を公開しようとは、多分思わないだろうけれど、根本には、いじめが原因で娘さんを奪われた(殺された)という怒りのほうが強かったのかと感じる。

 

いじめは、根が深い問題でなかなか無くならないが、こういう報道を見ていると愕然とするというか言葉もない。だって13歳だよ。

どうして助けられなかったのかといつも思うけど、子供には子供の社会があるというか昔からそう感じることが多い。

いじめから開放されても、ずっと存在を無視され続けるといったことは昔からあったし、いじめる側がいじめられる側に変わるということもあった。

わたしは子供がいないけれども、もし、いたとしても最悪の状況から自分の子供を守ってやれるかどうかは、かなり怪しいだろう。

いじめが全てなくなるような世になれば、良いとは思うのだが、年を取って学校を出て会社で働くようになっても、そういう問題は出てくることもあるし、人間関係というのは非常に難しいと感じる。

楽しいことが他にいくらでもあると感じれば、少なくとも最悪の選択はしないだろうとは思うが、本当に追いつめられた状態では思考も働かないだろう。

学校でも地域でも家族でも友達でも何でもいい、何か頼るものがあればと思う。

心から嫌なら逃げ出したっていいんだけどね。

今は、学校だけではなく、社会全体が逃げ道がないような閉塞した感じだから、尚さらそう思いますよ。

お気の毒ですが、亡くなられた女の子のご冥福を祈ります。

 

それでは、また。

 

 

 追記

headlines.yahoo.co.jp

 これをきっかけに少しでも、いじめがなくなればいいですね。

 改めてご冥福をお祈りします。

 

 

 

 

 

All's Well That Ends Well by @nakasada